よくあるご質問
ここに書かれていない質問は、無料相談サービスをご利用ください。
質問:一回の整体で改善しますか?
当院では、一回の整体で、最大限の調整を行ないます。
その日に現れている原因は、全て取り切ります。
したがって、施術時間は約30分としていますが、前後いたしますのでご了承ください。
また、状態や筋力、体の使い方によっては、数回の整体が必要になることがあります。
その日に現れている原因を取り去った後しか出てこない原因があるからです。
毎回、その日の最大の整体を行ない、原因を毎回取り切ります。
したがって、数回の来院が必要になる場合がございます。
その際は、どのくらいの頻度で通うとよいのかをその都度、伝えるようにしています。
ご安心ください。
質問:技術者は、毎回変わりますか?
当院は、完全担当性です。
その理由は、お客様の状態を把握するには、経過が最も重要になるからです。
一回一回の整体で、からだの変化を把握して、次の整体に繋げるためには、当院では完全担当性で施術を行なっております。
しかし、担当変更希望をおっしゃって頂くことは何度でも可能です。
当院は、お客様が満足して頂けることが最優先です。
変更した整体師と気まずくなることもございません。
お気軽にご相談ください。
質問:どんな技術を行うのですか?
関節や筋、神経、リンパに働きかけ、身体を無理なく動かすことができる状態にすることで、姿勢・歩行の改善を目指します。
機械を使ったり、鍼灸を使ったり、バキバキと骨の矯正を行ったりすることはありません。
質問:どのくらいの頻度で通ったらよいですか?
お客様の状態によって異なりますが、初期の整体が非常に重要になります。
そのため、初回から2〜3回くらいまではあまり間隔をあけないほうが効果的です。
状態が落ち着いてきたら、通院頻度を減らしていくと良いと思います。
しかし、お客様のご都合もありますから、この限りではございません。
最終的には、月に1〜2回メンテナンスで通院されているお客様が多いです。
質問:当日、予約なしでも整体をしてもらえますか?
もちろん、行なえます。
予約の空き時間を確認して、お待ち時間が少ないように配慮致します。
当院は、ご予約をされた方が優先となります。
お手数をお掛けして申し訳ございませんが、お電話でのご予約をお願い致します。
質問:保険証は必要ありますか?保険は適応になりますか?
大変申し訳ございませんが、当院は、保険が効きません。
予めご了承下さい。
質問:服装は何が良いですか?
お客様にも色々なご予定があると思います。
施術院に行くついでに、どこかに立ち寄ることがあるかもしれません。
そのため、服装は特に指定はありません。どんな服装でも大丈夫です。
また、当院では着替えをご用意しております。
質問:駐車場はありますか?
当院専用の駐車場が8台ございます。
ご自由にお使いください。
質問:遠方からの予約なので不安です。どうしたらよいですか?
まずは、ご連絡ください。
交通案内や宿泊施設を紹介いたします。
お気軽にご相談ください。
質問:トレーニングジムに通っているのですが、継続していいでしょうか?
もちろん、継続していただいて問題ありません。
しかし、症状によっては行なってはいけない筋トレやレッスンがあります。
また、運動時間や通う頻度の制限に関する注意点をご説明いたします。
症状改善のために厳守していただきますよう、よろしくお願いします。
質問:領収書は発行されますか?
はい、もちろん発行できます。
お気軽にお申し付けください。
ここに書かれていないご質問の場合は、お電話・メールにてお問い合わせください。
E−Mail 0495jqpf@jcom.home.ne.jp
また、無料相談も行っております。お気軽にご相談ください。