柏のやぎはし整体院

当院は、芸能人/アスリート/音楽家/整形外科医も通う柏市の整体院です。

やぎはし整体院ホームページトップ画

【腹直筋離開】 腹直筋に対するサポーター


腹直筋離開 手術回避率アピール




腹直筋離開を固定する!



腹直筋を調整するうえで重要な考え方があります。

それは、「腹部を適切に、いつも、固定して、常に腹直筋を中心に寄せておく」ことです。

日常生活上で固定がないと、多くの不具合が生じてきます。


@腰痛が生じる

A子どもを抱っこする時に力が入らない

Bお腹周りがポッコリしている

C臍(おへそ)ヘルニアが生じる(でべそ)

D腹圧が上がらない

E腹直筋離開が治りにくい

Fせきやくしゃみで腹直筋離開が悪化する

G無意識の体の捻りで腹直筋離開を悪化させる

H内臓が下垂する

I産後の体型が戻りにくい

など


このような状態にならないように、適切に固定することが求められます。

多くの方は、産後に骨盤矯正ベルトや体型矯正下着、矯正ガードルなどを購入しています。

当院にいらっしゃる腹直筋離開のある方も購入して身に付けてきます。

しかし、多くの方が、それでは腹直筋離開が改善しないのです。

また、以下のような欠点もあります。 


@肋骨が痛い

A太ももの外側(大腿骨)が痛い

Bおへそより上で締めるため、ヘルニアや離開が進行している

C固定が緩い

など
 
  
産後ショップや一般のお店では、柔らかいサポーターであったり、丈が長くて肋骨や大腿骨を圧迫したりと不具合が大変多く、皆様からよく相談を受けます。

そこで、当院おすすめの腹直筋を固定するサポーターをご紹介します。


腹直筋離開のサポーター

「Medical BOOKVol.12から掲載」


利点
・腹直筋を常時、固定してくれる。

・肋骨を圧迫しないため。痛くない。

・大腿骨を圧迫しないため、痛くない。

・調節が楽である。

・腹圧を与えてくれる(お腹に力が入る)

補助バンドの説明




・通気性が良いため、むれない。


支柱の説明   通気性の説明




・硬い支柱が2本入っているため、大変頑丈である。


固定性の説明



産後サポーター、ベルトで効果がない場合は、当院おすすめのサポーターをどうぞ!


サイズ:おへそから5p下の胴周りを基準

S(58〜73p) 4500

M(68〜85p) 4500円

L(80〜100p) 4500円

LL(95〜120p) 4500

3L(115〜135p) 4500

郵送の場合、送料520円(追跡機能付き)

税込6600円以上ご購入の場合、送料は無料となります。

毎日ご着用頂くことで効果を発揮します。
洗い替えで2個ご注文される方が多いです。
(合計金額6600円を超えるため、送料がかかりません。)

※ハンドブック・DVDとの同時購入がおススメです!!



腹直筋離開 物品販売




<固定帯を使用した方の喜びの声>

H・A様 39歳 女性

体型の戻りが早くなった。


腹直筋離開の固定帯を使用したA様の喜びの声





W・K様 43歳 女性


日常生活が楽になりました!!


腹直筋離開で固定帯を使用して楽になったK様の喜びの声





K・M様 38歳 女性

産後のお腹ポッコリと腹直筋の不調があった方ですが、
当院の整体で改善しました!!

腹直筋サポーターで腹直筋が改善したM様の喜びの声





N・N様 女性 40代

腹直筋の固定帯(サポーター)を使用して、
お腹に力が入るようになり、体型が戻りました!!

腹直筋離開がサポーターを使用することで治ったN様の喜びの声





S・N様 36歳 女性

産後の腹部の不調で、当院おススメのサポーターを腹部に巻き、
良い結果を得ることができました!!

腹直筋離開のサポーターを使用して改善したS様の喜びの声




腹直筋のトレーニング@へ進む


産前・産後の整体を詳しく見る


                    上に戻る



<腹直筋離開を予防する>


腹直筋離開を予防することは、非常に簡単です。

しかし、多くの方は行っておりません。

また、病院で医師や助産師さんも教えてくれません。
   
腹直筋離開の発症原理は、実にシンプルで、妊娠中に「胎児が大きくなるにつれて生じる腹部への横方向の負担」です。
  
そのため、腹直筋に裂ける力が加わり、腹部中心の白線と言われる組織が薄くなり、伸びてしまい、腹直筋離開が生じます。

この横方向の負担を減少させれば、腹直筋離開は予防することが可能です。

すなわち、腹帯やさらしで胎児ごと腹部を支えてあげることが重要になります。

これは、特別なことではありません。

昔は普通に行われていたことです。

最近では、多くの方が妊娠中の腹部固定を行わなくなりました。

あつい、きつい、面倒くさい等の理由で行わない方が大半です。

当院にいらっしゃる方は、ほぼ100%で妊娠中の固定をしていない方でした。

出産後に育児を行えない危険や、見た目にもショックを受ける腹直筋離開は予防することが一番です。

どうか、お知り合いに妊娠中の方がいらしたら、教えてあげてください。

よろしくお願い致します。



☆キッズスペースを作りました(^^)☆

産後の整体を希望するお子様連れのお客様が
大変多くいらっしゃるようになりました。

そのため、完全個室のキッズスペースを作りました!!

ぜひ、ご活用下さい\(^o^)/

キッズスペース写真@


コロナウイルス感染対策


トップ


【店舗紹介】

篠籠田店


柏駅東口店


柏駅西口店


【SNS紹介】

新型コロナ関連






柏市の整体技術


柏市 当院の整体



神経系




首・頭蓋骨








産前(妊婦)・産後



腹直筋離開


妊娠中の腹直筋離開


腹直筋離開 治療実績


腹直筋 超音波エコー検査


腹直筋離開オンライン診療


腹直筋離開で悩む方の集い


腹直筋のサポーター


腹直筋トレーニング法


腹直筋リセット法


腹直筋離開 質問集


トレーニング@


トレーニングA


トレーニングB


トレーニングC


トレーニングD


トレーニングE


トレーニングF


トレーニングG


トレーニングH


トレーニングI


トレーニングJ


トレーニングK


トレーニングL


トレーニングM


トレーニングN


トレーニングO


トレーニングP


トレーニングQ


トレーニングR


妊娠中の体重増加の内訳


産前(妊婦)・産後の尿漏れ


産前(妊婦)・産後 骨盤歪み


産前(妊婦)・産後の背中痛


産前(妊婦)・産後のむくみ


産前(妊婦)産後こむら返り


産前(妊婦)産後 鼠径部痛


産前(妊婦)・産後の恥骨痛


産前(妊婦)・産後の肩こり


産後の抜け毛


マタニティ・ブルーズ


産後うつ


産後のイライラ


産後の手首の調整


産後の手首の神経の調整


産後の膝の調整


産後の体型の崩れ


産後の尿失禁


むずむず脚症候群



ひざ







腰椎椎間板ヘルニア


腰椎分離症


腰椎すべり症


変形性腰椎症


腰部脊柱管狭窄症


慢性腰痛を改善する?


骨盤ゆがみと腰痛の関係


股関節と腰痛の関係


頸椎と腰痛の関係


坐骨神経痛の整体


坐骨神経痛の整体は筋肉


坐骨神経痛は筋膜の乱れ


腹筋から腰痛がでる?


婦人科の病気と腰痛


腎臓と腰痛の関係


関節の動きが悪いと腰痛


腰痛とインナーマッスル


腰痛と自律神経の関係


筋性腰痛のメカニズム


側弯症


仙腸関節炎


腰椎椎間板症


梨状筋症候群


ぎっくり腰


ハムストリングスの調整


腓腹筋の調整


背骨の関節調整


腰方形筋の調整


大腰筋の調整


腰部調整は、皮膚も重要


パーキンソン病と腰痛


痛みの記憶による腰痛


腰痛体操は間違い


骨粗鬆症による腰痛


腰痛とサッカーの関係


腰痛とバスケの関係


腰痛とテニスの関係


腰痛と野球の関係


腰痛とマット運動の関係


腰痛とバレーボール


腰痛 ラグビー アメフト



スポーツ




股関節




その他



関節リウマチ


骨折後の関節の硬さ


むくみ


重だるさ


(特発性)側弯症


踵骨骨端炎


冷え性


仙腸関節炎


神経障害性疼痛


肋間神経痛


呼吸の調整


肺がん手術後の痛み

(背中・胸)


ぎっくり背中


ぎっくり脇腹


脳腫瘍・小脳腫瘍の手術後

@手足の緊張が高まった

A痛みが生じている

B脚が不安定になった

C力が入りにくくなった
など


脳梗塞・脳出血後の後遺症

@手足の緊張が高まった

A痛みが生じている

B脚が不安定になった

C力が入りにくくなった
など


巻き爪の治療