柏のやぎはし整体院
<無料託児あり>
当院は、芸能人/アスリート/音楽家/整形外科医も通うおすすめの整体院です。


やぎはし整体院ホームページトップ画

腹直筋離開を治す大事なポイントは?




腹直筋離開の詳しい医学的情報は、「腹直筋離開」をご覧ください。



腹直筋離開の治療のポイントは何か? 治療経過A



本日、Sさんは9ヵ月の長男(S君)をつれて、ご来院(^_^)

S君を見た私は、「この子、将来、運動神経がよくなる!!」と思いました。

後頭部が大きく、小脳がすごく発達していたからです!

すごくおとなしいけど、笑うとキュートなS君を受付スタッフに任せ、腹直筋離開の本題へ!!

まずは、状態把握から・・・


腹直筋離開のチェック★


腹直筋離開の凹み




わかりやすく、線で腹直筋離開部分を示すと、こうなります。

腹直筋離開の凹みに印




腹直筋離開の状態を数値化!

幅3cmの腹直筋離開  長さ10cmの腹直筋離開




状態を確認したところ、幅3p、長さ10pの腹直筋離開と判明。

腹直筋の機能は、弱いが、少しはある。(理学療法士の筋力測定では、MMT2)

腹直筋の安静時緊張は、なし。

腹横筋(腹筋4層構造の最下層:インナーマッスルと呼ばれる筋)の機能は、全く働いていない。

骨盤底筋群も弱い。

これを基準にして、定期的に状態確認していきます。



腹直筋離開の治療スタート!!★ 



腰痛の整体に加え、腹部の筋が働きやすいように、骨盤から背骨を初めに調整しました。 

初めから、おなかのエクササイズ(体を動かす)を行なうのは、素人のやること!! 

まずは、目的とする筋肉の働きを阻害している要因を除去して、さらに、目的の筋肉が働きやすい状態を作ることが重要なのです!!
 
つまり、腹直筋・インナーマッスルを効果的に働かせるため、背筋を整体して、その後、肋骨・腰椎・骨盤・胸椎・股関節を順番に整体していきます。
 
その後、腹直筋に対するエクササイズを実施。

これも注意点があるため、絶対に自己判断で行わないで下さい!!

実際に、Sさんも自分で行っていましたが、きちんとしたやり方では5回もできませんでした。

さらに、腹直筋の固定方法も甘かったため、そのまま続けていたら、さらに悪化していたかも・・・



腹直筋離開のエクササイズ




何回も腹直筋の固定の仕方、エクササイズの方法を確認。

口頭では「15〜20回はできました(^_^)」と、Sさん・・・

だけど、やっぱりちゃんと行っていなかったので、実際には、5回でギブアップ!!

「正しいやり方で行うと、こんなに違うものなのですね・・・(T_T)」とSさん。

次回までの目標としては、5回×3セット!!

毎日行うように言いました。

その後、腹直筋・骨盤の固定方法を指導して、本日の整体は終了。

Sさんへ

正しい方法でエクササイズすることの重要性は理解できましたね(^_^)
でも、最後には完璧にマスターしていたので、その方法できちんと行えば大丈夫ですよ!!
今後は、20回×3セットでできるようにしていきましょう。(無理は禁物!ゆっくりでいいんですから)
やり方が分からない時は、時間をかけて、じっくり練習するので、何でも聞いてください。
目指せ、第二子!!

八木橋

腹直筋のトレーニングBへ

 
【注意】
必ず専門家と一緒に行なってください!!
絶対に、見よう見まねで行わないで下さい!

                  上に戻る




自宅で簡単にできる腹直筋トレーニングのハンドブック完成!!

お客様からのご要望の多かった腹直筋トレーニングをまとめました!!
(以下は、一部抜粋)

腹直筋離開トレーニング法、治し方


腹直筋離開トレーニング@ 腹直筋離開トレーニングA


詳しくは、腹直筋トレーニング法のページに掲載中!!




☆キッズスペースを作りました(^^)☆

産後の整体を希望するお子様連れのお客様が
大変多くいらっしゃるようになりました。

そのため、完全個室のキッズスペースを作りました!!

ぜひ、ご活用下さい\(^o^)/

キッズスペース写真@


コロナウイルス感染対策


トップ


【店舗紹介】

篠籠田店


柏駅東口店


柏駅西口店


【SNS紹介】

新型コロナ関連






柏市の整体技術


柏市 当院の整体



神経系




首・頭蓋骨








産前(妊婦)・産後



腹直筋離開


妊娠中の腹直筋離開


腹直筋離開 治療実績


腹直筋 超音波エコー検査


腹直筋離開オンライン診療


腹直筋離開で悩む方の集い


腹直筋のサポーター


腹直筋トレーニング法


腹直筋リセット法


腹直筋離開 質問集


トレーニング@


トレーニングA


トレーニングB


トレーニングC


トレーニングD


トレーニングE


トレーニングF


トレーニングG


トレーニングH


トレーニングI


トレーニングJ


トレーニングK


トレーニングL


トレーニングM


トレーニングN


トレーニングO


トレーニングP


トレーニングQ


トレーニングR


妊娠中の体重増加の内訳


産前(妊婦)・産後の尿漏れ


産前(妊婦)・産後 骨盤歪み


産前(妊婦)・産後の背中痛


産前(妊婦)・産後のむくみ


産前(妊婦)産後こむら返り


産前(妊婦)産後 鼠径部痛


産前(妊婦)・産後の恥骨痛


産前(妊婦)・産後の肩こり


産後の抜け毛


マタニティ・ブルーズ


産後うつ


産後のイライラ


産後の手首の調整


産後の手首の神経の調整


産後の膝の調整


産後の体型の崩れ


産後の尿失禁


むずむず脚症候群



ひざ







腰椎椎間板ヘルニア


腰椎分離症


腰椎すべり症


変形性腰椎症


腰部脊柱管狭窄症


慢性腰痛を改善する?


骨盤ゆがみと腰痛の関係


股関節と腰痛の関係


頸椎と腰痛の関係


坐骨神経痛の整体


坐骨神経痛の整体は筋肉


坐骨神経痛は筋膜の乱れ


腹筋から腰痛がでる?


婦人科の病気と腰痛


腎臓と腰痛の関係


関節の動きが悪いと腰痛


腰痛とインナーマッスル


腰痛と自律神経の関係


筋性腰痛のメカニズム


側弯症


仙腸関節炎


腰椎椎間板症


梨状筋症候群


ぎっくり腰


ハムストリングスの調整


腓腹筋の調整


背骨の関節調整


腰方形筋の調整


大腰筋の調整


腰部調整は、皮膚も重要


パーキンソン病と腰痛


痛みの記憶による腰痛


腰痛体操は間違い


骨粗鬆症による腰痛


腰痛とサッカーの関係


腰痛とバスケの関係


腰痛とテニスの関係


腰痛と野球の関係


腰痛とマット運動の関係


腰痛とバレーボール


腰痛 ラグビー アメフト



スポーツ




股関節




その他



関節リウマチ


骨折後の関節の硬さ


むくみ


重だるさ


(特発性)側弯症


踵骨骨端炎


冷え性


仙腸関節炎


神経障害性疼痛


肋間神経痛


呼吸の調整


肺がん手術後の痛み

(背中・胸)


ぎっくり背中


ぎっくり脇腹


脳腫瘍・小脳腫瘍の手術後

@手足の緊張が高まった

A痛みが生じている

B脚が不安定になった

C力が入りにくくなった
など


脳梗塞・脳出血後の後遺症

@手足の緊張が高まった

A痛みが生じている

B脚が不安定になった

C力が入りにくくなった
など


巻き爪の治療