柏のやぎはし整体院
<無料託児あり>
当院は、芸能人/アスリート/音楽家/整形外科医も通うおすすめの整体院です。


やぎはし整体院ホームページトップ画

産後の膝の痛みを治療する整体院




☆キッズスペースを作りました(^^)☆

柏の当院には、産後の整体を希望するお子様連れの
お客様が大変多くいらっしゃるようになりました。

そのため、完全個室のキッズスペースを作りました!!

柏では唯一の整体院です。

ぜひ、ご活用下さい\(^o^)/

キッズスペース写真@



<産後の膝にかかる負担>



産後は赤ちゃんを抱っこしたまま、立ったり座ったりをすることが多くなります。

さらに、赤ちゃんを傾けた姿勢にすると、ミルクを吐いてしまうのを防ぐため、立つ時に前かがみにならず、真上に立ち上がろうとすることがあります。 

また、赤ちゃんを抱っこしていると両手が塞がり、手をついて立つことができなくなるため、脚の力だけで立とうとすることがあります。

そういった立ち上がり姿勢が続くと、太ももの筋肉(大腿四頭筋)が過度に緊張して、お皿の動きが悪くなり、膝に痛みが出現することがあります。 

赤ちゃんの抱っこのし過ぎで、手首を痛めている方は赤ちゃんを抱っこしていなくても、膝に痛みが出ることもあります。

主な身体の原因は、大腿四頭筋が過度に硬くなり、お皿が上に引っ張られてスムーズに膝を動かすことができなくなります。

さらに悪化すると、正座ができなくなったり、階段の昇り降りでも痛くなります。



<産後の膝の痛みの原因>



1.妊娠に伴う姿勢の変化
姿勢の変化により、重心が後ろへ倒れて膝に負担がかかります。


2.妊娠に伴う靭帯のゆるみ
妊娠すると、靭帯がゆるむホルモンが分泌されます。
(リラキシン、プロゲステロン、エストロゲン)

その結果、膝関節が不安定になり、負担に耐えられなくなります。


3.産後の育児
産後、抱っこやおんぶ、おむつ換えで中腰になったり、しゃがんだり、立ったり座ったりの回数が多くなったりすると、太ももの筋肉が疲労します。



<当院の産後の膝の調整>


 
産後は、骨盤の不安定性に加え、子育てが始まり、不調が出やすい時期です。
 
今回の膝の痛みには、骨盤のゆがみも関与している場合も多くあるため、膝の調整だけでなく、骨盤の調整も同時に行います。

膝に対しては、大腿四頭筋を中心に調整します。

産後の骨盤は不安定で、外へ開いた状態になっていることが多いです。

骨盤の本来の位置に矯正して、脚全体の安定化を図ります。
  
また、赤ちゃんの抱っこの仕方や、立ち上がりの体の使い方を覚えることにより、日常生活での痛みを最小限に抑え、再発を防ぎます。

このように産後の膝の痛みが出る前に、当院での調整をお勧めします。



当院の女性整体師である大金は、4児の母でもあります。

整体だけでなく、育児相談もできます。

整体を受けながら、何でも相談してみてください!!


【整体師】
大金 麻実
(おおがね まみ)



千葉県柏市のやぎはし整体院の女性整体師:大金麻実 千葉県柏市のやぎはし整体院:整体師・理学療法士 大金麻実 千葉県柏市のやぎはし整体院の整体師・理学療法士の大金麻実A



詳しくは、大金麻実の紹介で!!



詳しい産前・産後の整体は、こちらから!


多くの喜びの声を見る



<なかなか良くならない膝の痛みは・・・>

腹直筋離開が関与している可能性が高いです。

当院では、超音波エコーによる腹直筋の観察が可能です。

腹直筋離開の状態、治療の変化など、多くのことがエコーで分かります。


詳しくは腹直筋離開は、超音波エコー検査で治療を判定していくをご覧ください。

コロナウイルス感染対策


トップ


【店舗紹介】

篠籠田店


柏駅東口店


柏駅西口店


【SNS紹介】

新型コロナ関連






柏市の整体技術


柏市 当院の整体



神経系




首・頭蓋骨








産前(妊婦)・産後



腹直筋離開


妊娠中の腹直筋離開


腹直筋離開 治療実績


腹直筋 超音波エコー検査


腹直筋離開オンライン診療


腹直筋離開で悩む方の集い


腹直筋のサポーター


腹直筋トレーニング法


腹直筋リセット法


腹直筋離開 質問集


トレーニング@


トレーニングA


トレーニングB


トレーニングC


トレーニングD


トレーニングE


トレーニングF


トレーニングG


トレーニングH


トレーニングI


トレーニングJ


トレーニングK


トレーニングL


トレーニングM


トレーニングN


トレーニングO


トレーニングP


トレーニングQ


トレーニングR


妊娠中の体重増加の内訳


産前(妊婦)・産後の尿漏れ


産前(妊婦)・産後 骨盤歪み


産前(妊婦)・産後の背中痛


産前(妊婦)・産後のむくみ


産前(妊婦)産後こむら返り


産前(妊婦)産後 鼠径部痛


産前(妊婦)・産後の恥骨痛


産前(妊婦)・産後の肩こり


産後の抜け毛


マタニティ・ブルーズ


産後うつ


産後のイライラ


産後の手首の調整


産後の手首の神経の調整


産後の膝の調整


産後の体型の崩れ


産後の尿失禁


むずむず脚症候群



ひざ







腰椎椎間板ヘルニア


腰椎分離症


腰椎すべり症


変形性腰椎症


腰部脊柱管狭窄症


慢性腰痛を改善する?


骨盤ゆがみと腰痛の関係


股関節と腰痛の関係


頸椎と腰痛の関係


坐骨神経痛の整体


坐骨神経痛の整体は筋肉


坐骨神経痛は筋膜の乱れ


腹筋から腰痛がでる?


婦人科の病気と腰痛


腎臓と腰痛の関係


関節の動きが悪いと腰痛


腰痛とインナーマッスル


腰痛と自律神経の関係


筋性腰痛のメカニズム


側弯症


仙腸関節炎


腰椎椎間板症


梨状筋症候群


ぎっくり腰


ハムストリングスの調整


腓腹筋の調整


背骨の関節調整


腰方形筋の調整


大腰筋の調整


腰部調整は、皮膚も重要


パーキンソン病と腰痛


痛みの記憶による腰痛


腰痛体操は間違い


骨粗鬆症による腰痛


腰痛とサッカーの関係


腰痛とバスケの関係


腰痛とテニスの関係


腰痛と野球の関係


腰痛とマット運動の関係


腰痛とバレーボール


腰痛 ラグビー アメフト



スポーツ




股関節




その他



関節リウマチ


骨折後の関節の硬さ


むくみ


重だるさ


(特発性)側弯症


踵骨骨端炎


冷え性


仙腸関節炎


神経障害性疼痛


肋間神経痛


呼吸の調整


肺がん手術後の痛み

(背中・胸)


ぎっくり背中


ぎっくり脇腹


脳腫瘍・小脳腫瘍の手術後

@手足の緊張が高まった

A痛みが生じている

B脚が不安定になった

C力が入りにくくなった
など


脳梗塞・脳出血後の後遺症

@手足の緊張が高まった

A痛みが生じている

B脚が不安定になった

C力が入りにくくなった
など


巻き爪の治療