柏で産前・産後のこむら返りを治す整体院
☆キッズスペースを作りました(^^)☆
柏の当院には、産後の整体を希望するお子様連れの
お客様が大変多くいらっしゃるようになりました。
そのため、完全個室のキッズスペースを作りました!!
柏では唯一の整体院です。
ぜひ、ご活用下さい\(^o^)/

柏の当院には、産後の整体を希望するお子様連れの
お客様が大変多くいらっしゃるようになりました。
そのため、完全個室のキッズスペースを作りました!!
柏では唯一の整体院です。
ぜひ、ご活用下さい\(^o^)/

妊娠中、夜、寝ていると、「ふくらはぎがつる」ことはありませんか?
「ふくらはぎがつる」=「こむら返り」といいます。
非常に痛いですよね!!激痛ですよね!!
何回も繰り返していませんか?
よく繰り返す方が多く、寝るのが怖いという声も聞きます。
「ふくらはぎがつる」=「こむら返り」といいます。
非常に痛いですよね!!激痛ですよね!!
何回も繰り返していませんか?
よく繰り返す方が多く、寝るのが怖いという声も聞きます。
<産前(妊婦さん)・産後のこむら返りの原因>
子宮が増大 ⇒ 重心が前に移動 ⇒ ふくらはぎの筋肉が疲労 ⇒ こむら返り!!
元をたどれば、子宮が大きくなることが「こむら返り」に関係していたのです。
出産するまで、「こむら返り」に耐えなくてはいけないの?と、よく質問されます。
答えは、ノーです!!
こむら返りの原因には、筋肉の疲労が関与していると書きました。
しかし、単に、筋の疲労だけではなく、
@むくみ
A筋の硬さ
B体内のイオンバランスの乱れ
が、関与して「こむら返り」になる頻度を高めています。
<産前(妊婦さん)・産後のふくらはぎの調整>
こむら返りは、子宮が大きくなることによる原因だけではありません。
お客様の中には産前・産後どちらにもこむら返りが現れなかったという方もいらっしゃいます。
こむら返りが出る他の要因を取り除いておけば、こむら返りを出にくくすることができます。
病態としては、筋肉に水分や栄養が不足し、筋肉に力が入ったまま、力が抜けない状態を言います。
そのため、あらかじめ筋肉にしっかり血流を送っておくことが大事です。
ふくらはぎの筋肉は大きく分けて3つあり、それぞれ分けて行います。
押すと痛い時もありますので、痛みに注意しながら徐々に深部へ入って血流を送ることにより、こむら返りが起こりにくくなります
【産前・産後の整体が得意な整体師】
大金 麻実
(おおがね まみ)
大金 麻実
(おおがね まみ)
詳しくは、大金麻実の紹介で!!