柏のやぎはし整体院
<無料託児あり>
当院は、芸能人/アスリート/音楽家/整形外科医も通うおすすめの整体院です。


やぎはし整体院ホームページトップ画

柏で産後の抜け毛を治療する




☆キッズスペースを作りました(^^)☆

柏の当院には、産後の整体を希望するお子様連れの
お客様が大変多くいらっしゃるようになりました。

そのため、完全個室のキッズスペースを作りました!!

柏では唯一の整体院です。

ぜひ、ご活用下さい\(^o^)/

キッズスペース写真@




妊娠時、女性ホルモンが大量に分泌されています。

しかし、出産で胎盤が体外に出される産後には、著しく女性ホルモンが低下します。

この女性ホルモンの急激な減少が抜け毛を引き起こすとされています。

当院では、この女性ホルモンのバランスを整える整体を行っております。

朝起きると、枕に髪の毛がいっぱい・・・

髪を洗うと、手に髪の毛がいっぱい・・・

排水溝に髪の毛がいっぱい・・・

ドライヤーで髪を乾かすと、床に髪の毛がいっぱい・・・

など、多くの悩みを抱えているママがたくさんいらっしゃいます。

産後の抜け毛は、女性ホルモンの減少に加え、頚部や頭部、肩周りの筋肉の緊張や精神的ストレスが原因で起こることがあります。

産後は、抱っこやおんぶなどによる肩周りに負担がかかります。

さらに、子育ての精神的ストレスで抜け毛が起こることがあります。

当院では、産後の抜け毛が起こる前に、頚部や頭部、肩周りの筋肉を正常化しておきます。

 
当院の女性整体師である大金は、4児の母でもあります。

整体だけでなく、育児相談もできます。

整体を受けながら、何でも相談してみてください!!


【産前・産後の整体が得意な整体師】

大金 麻実
(おおがね まみ)



千葉県柏市のやぎはし整体院の女性整体師:大金麻実 千葉県柏市のやぎはし整体院:整体師・理学療法士 大金麻実 千葉県柏市のやぎはし整体院の整体師・理学療法士の大金麻実A



詳しくは、大金麻実の紹介で!!



<当院の産後の抜け毛に対する整体>



精神的なストレスに加え、頭部の筋膜や筋肉のこわばりにより、抜け毛が助長されることがあります。

まず、注目するのは,、帽状腱膜と呼ばれる、頭部の膜です。

これは、頭蓋骨と脂肪や血管、リンパ管の間にあり、頭皮の栄養状態に影響します。

帽状腱膜と周辺の組織がくっついたり、硬くなると頭皮の血管の流れが悪くなり、頭皮への栄養が滞ります。

髪にある「毛母細胞」「外毛根鞘細胞」が栄養不足で不活発になり、毛の成長が止まってしまいます。

すると、髪が細く、短いままとなり、さらには新しい髪の毛が生えにくくなります。
 
また、頭皮の皮下組織や真皮も栄養や酸素不足となるため、皮下組織や真皮が痩せて薄くなり、ますます血流が悪くなり、皮膚が荒れてしまします。

結果として、抜け毛が多くなります。
 
当院では、このように抜け毛の原因となる帽状腱膜だけでなく、関連する頭部や頚部全体の筋肉も並行して正常化します。

抜け毛の原因はホルモンだけでなく、頭部の筋肉や筋膜の状態が悪くなると症状として現れます。

諦めず、しっかり整体して治しましょう。


詳しい産前・産後の整体は、こちらから!


多くの喜びの声を見る


コロナウイルス感染対策


トップ


【店舗紹介】

篠籠田店


柏駅東口店


柏駅西口店


【SNS紹介】

新型コロナ関連






柏市の整体技術


柏市 当院の整体



神経系




首・頭蓋骨








産前(妊婦)・産後



腹直筋離開


妊娠中の腹直筋離開


腹直筋離開 治療実績


腹直筋 超音波エコー検査


腹直筋離開オンライン診療


腹直筋離開で悩む方の集い


腹直筋のサポーター


腹直筋トレーニング法


腹直筋リセット法


腹直筋離開 質問集


トレーニング@


トレーニングA


トレーニングB


トレーニングC


トレーニングD


トレーニングE


トレーニングF


トレーニングG


トレーニングH


トレーニングI


トレーニングJ


トレーニングK


トレーニングL


トレーニングM


トレーニングN


トレーニングO


トレーニングP


トレーニングQ


トレーニングR


妊娠中の体重増加の内訳


産前(妊婦)・産後の尿漏れ


産前(妊婦)・産後 骨盤歪み


産前(妊婦)・産後の背中痛


産前(妊婦)・産後のむくみ


産前(妊婦)産後こむら返り


産前(妊婦)産後 鼠径部痛


産前(妊婦)・産後の恥骨痛


産前(妊婦)・産後の肩こり


産後の抜け毛


マタニティ・ブルーズ


産後うつ


産後のイライラ


産後の手首の調整


産後の手首の神経の調整


産後の膝の調整


産後の体型の崩れ


産後の尿失禁


むずむず脚症候群



ひざ







腰椎椎間板ヘルニア


腰椎分離症


腰椎すべり症


変形性腰椎症


腰部脊柱管狭窄症


慢性腰痛を改善する?


骨盤ゆがみと腰痛の関係


股関節と腰痛の関係


頸椎と腰痛の関係


坐骨神経痛の整体


坐骨神経痛の整体は筋肉


坐骨神経痛は筋膜の乱れ


腹筋から腰痛がでる?


婦人科の病気と腰痛


腎臓と腰痛の関係


関節の動きが悪いと腰痛


腰痛とインナーマッスル


腰痛と自律神経の関係


筋性腰痛のメカニズム


側弯症


仙腸関節炎


腰椎椎間板症


梨状筋症候群


ぎっくり腰


ハムストリングスの調整


腓腹筋の調整


背骨の関節調整


腰方形筋の調整


大腰筋の調整


腰部調整は、皮膚も重要


パーキンソン病と腰痛


痛みの記憶による腰痛


腰痛体操は間違い


骨粗鬆症による腰痛


腰痛とサッカーの関係


腰痛とバスケの関係


腰痛とテニスの関係


腰痛と野球の関係


腰痛とマット運動の関係


腰痛とバレーボール


腰痛 ラグビー アメフト



スポーツ




股関節




その他



関節リウマチ


骨折後の関節の硬さ


むくみ


重だるさ


(特発性)側弯症


踵骨骨端炎


冷え性


仙腸関節炎


神経障害性疼痛


肋間神経痛


呼吸の調整


肺がん手術後の痛み

(背中・胸)


ぎっくり背中


ぎっくり脇腹


脳腫瘍・小脳腫瘍の手術後

@手足の緊張が高まった

A痛みが生じている

B脚が不安定になった

C力が入りにくくなった
など


脳梗塞・脳出血後の後遺症

@手足の緊張が高まった

A痛みが生じている

B脚が不安定になった

C力が入りにくくなった
など


巻き爪の治療