膝の関節の遊びが重要!!

身体のお悩みはご相談ください

膝のわずかな動きを引き出す

関節の動き
標準 理学療法学 総論から改編して転載

関節内のわずかな動きが必ず必要になります。

実は、このわずかな動きは、レントゲンやCT、MRIといった止まった状態で撮影する検査では、わからないのです。

関節の動きは、大きく2つに分かれています。

①骨運動(上段の図)

これは、腕を曲げたり、膝を曲げたりしたときに目に見えて見える動きのことです。

一般的に「運動」というと、こちらのことを指すことが多いです。

②関節の遊び(下段の図)

これは、骨運動が起こるために必ず必要な関節内部のわずかな運動のことです。

【上から見た膝の関節面の動き】

上から見た膝の関節面の動き
カパンディより掲載

【横から見た膝の関節面の動き】

横から見た膝の関節面の動き
カパンディより掲載

変形性膝関節症の痛みの原因

整体風景
整体風景
施術風景

変形ひざ関節症に多い痛みや動きの障害(伸びない・曲がらない)の原因として、この関節の遊びの障害が生じていることが多いことが分かってきました!

この関節内の動きの障害は、絶対にレントゲンには写りません。

血液検査でもわかるものではありません。 

実際に動きをみて、さわって、この関節内運動が正常に動いているかを触知するしか方法がないのです。

変形性膝関節症にならないようにするためにも、当院で関節の遊びの整体をおススメします。

お喜びの声